4月の旧暦で使う月名は卯月ですね。
卯月は卯の花の月からきているそうで、卯の花と聞くと私は食べ物のうの花を思い浮かべてしまったのですが、ウツギの花だそう。
ウツギの花と聞いてもピンと来なかったので調べてみたら、
これはビュットショーモン公園にも咲いていた花だ!と納得。
一つお花の名前を覚えました^^。
そして3月も残すところあと1週間ほどだなんて、時間が過ぎるのが早くて恐ろしい。
さて、4月の練り切り教室で作る練り切りのご紹介をします。
1、春の夢
2、春告鳥(ウグイス)
3、ハナミズキ
4、ひとひら




可愛くて美味しいねりきりを一緒に作りましょう!
ご参加おまちしております。
コメントを残す