Atelier d’Ohagui/ 萩の餅を作りませんか。
バカンスから戻って来てみると、パリは涼しい!今週末に気温が上がるみたいだけど、今は秋を味わっているような心地よさがありますね。 さて、9月23日は秋分の日ですね。 9月の練り切り教室に加えて、おはぎ教室も開催します。お彼…
バカンスから戻って来てみると、パリは涼しい!今週末に気温が上がるみたいだけど、今は秋を味わっているような心地よさがありますね。 さて、9月23日は秋分の日ですね。 9月の練り切り教室に加えて、おはぎ教室も開催します。お彼…
こないだ作ったフォンダンショコラを夫ちゃんがお気に召して、リクエストしてくれた。そんなに好きだったのかとリクエストされて知った。レシピはこちら。 今回はヘーゼルナッツやアーモンドなどを砕いて乗せてみた。あ、チアシードもト…
パリも紅葉してる。大好きな秋の季節だ。 練り切り用に作っておいた白あんと粒あんで、栗なしの和モンブランができるなぁとふと思い立って、 モンブランを作ってみた。 小さいタルトレットの型でタルト生地を焼いて、生クリーム→メレ…
さりゅー 最近シュー生地をせっせと焼いている。 夫ちゃんが大好きなプロフィットロール・オ・ショコラをデザートで出すのが今のブームなのだ。 プロフィットロール・オ・ショコラとは? クラッシックなスタイルは、シュー生地にバニ…
久しぶりの投稿になってしまったのですが、 ここ二か月ほどまた和菓子熱がヒートアップしてしまい、ねりきりを作りまくっていました。。 ねりきりとは、 白こしあんに、もち米などのつなぎを加えて練り上げて生地にして、その中にこし…
パリは先日この冬二回目の雪が降ったけど、だんだん気温も上がってきたから一安心。それでも今日の最高気温は8度だ~。 早く春よこい~ さて、こないだおやつに作った、レモンクリーム入りのレモンカップケーキのレシピを紹介するよ~…
パリは快晴で気持ちがいい!まだ寒いけどね。 バナナ2本と玉子2個でハチミツバナナケーキを作ってみた✨ ふわふわで美味しくできたからぜひ作ってみて! バターとハチミツの香りが焼き上がりとともに幸せを運んでくれ…
今回はマスカルポーネが手に入ればお家で簡単に作れるティラミスの作り方をざっくりと紹介✨ ざっくりとね(笑) ティラミスは意外と簡単においしくできるから、ぜひやってみて~ 写真は抹茶で作ったけど…
サイトエラーでなかなか更新できなかったのだが、やっとできるようになったー!😭 あとはパソコンを修理に出して戻ってきたらちゃんと書けるはず!(今はケータイで書いている💦) 10…
BIOショップ(オーガニック屋さん)にFarine de riz complet(玄米粉) が売ってたので、あれ、これで私の大好きな柏餅が作れるんじゃない? と、ふと思い立ったので作ってみることにした! &…