Cours de nerikiri au Avril / 4月の練り切り教室@Paris
4月の旧暦で使う月名は卯月ですね。卯月は卯の花の月からきているそうで、卯の花と聞くと私は食べ物のうの花を思い浮かべてしまったのですが、ウツギの花だそう。ウツギの花と聞いてもピンと来なかったので調べてみたら、これはビュット…
4月の旧暦で使う月名は卯月ですね。卯月は卯の花の月からきているそうで、卯の花と聞くと私は食べ物のうの花を思い浮かべてしまったのですが、ウツギの花だそう。ウツギの花と聞いてもピンと来なかったので調べてみたら、これはビュット…
今日もパリの外れにある我が家に、ねりきりを作りに来てくれて一緒にねりきりをこしらえた。嬉しい。できたてのねりきりは美味しいし、それを一つ一つ丁寧にこしらえるのもすごく楽しい。買ってきた物はもちろんだけど、自分でこしらえた…
久しぶりに白インゲン豆を火にかけて白あんを炊いて、練り切りをこしらえた。 こし餡づくりも一苦労。練りあん作業で汗が吹き出る。でもいざ、出来上がった練り切り餡を手の上で転がして思い描いた形になるようにこしらえるのが本当に難…
冷凍庫の底にあったイチジクのコンポートを発見した。秋にイチジクを大量に購入して保存しておいたやつだ。冷凍庫整理も兼ねて、これでデザートを作ることにした。 冷蔵庫にヤギのフレッシュチーズもあるから、このヤギのチーズでチーズ…