山のケーキを作ってみた。
なんだかんだ、ここ数年でクッキー型がたくさん集まってしまったので、アニマルクッキーパーティーを開催。(笑) ちなみにクマさんとうさぎさんは包丁で適当にくりぬいた。 9月に山好きカップルが結婚するにあたってデザート担当にな…
なんだかんだ、ここ数年でクッキー型がたくさん集まってしまったので、アニマルクッキーパーティーを開催。(笑) ちなみにクマさんとうさぎさんは包丁で適当にくりぬいた。 9月に山好きカップルが結婚するにあたってデザート担当にな…
あっという間に7月に入っていた!早いー! 6月の終わりに義理のパパさんが田舎で収穫したグロゼイユ(赤すぐり)をたくさん持ってきてくれて、それでティラミスケーキを作った。 ビスキュイを焼いて、マスカルポーネを使ったティラミ…
マシェリー、洋梨のタルトが食べたいー!と夫から要望があり、久しぶりにタルトを焼いた。 私は洋梨のタルトは、サブレ生地にアーモンドクリームを敷き詰めて、レモンの皮とあればバニラを入れた砂糖少なめのシロップで煮た洋梨を乗せて…
ツイッターのタイムラインを見るまで今日(14日)がホワイトデーなことはすっかり忘れていた。 バレンタインは夫にフォンダンショコラをたっぷりプレゼントしてあげたので、今年もホワイトデーアピールをしてみる。 無駄なこととはわ…
こないだ作ったフォンダンショコラを夫ちゃんがお気に召して、リクエストしてくれた。そんなに好きだったのかとリクエストされて知った。レシピはこちら。 今回はヘーゼルナッツやアーモンドなどを砕いて乗せてみた。あ、チアシードもト…
冷凍庫の底にあったイチジクのコンポートを発見した。秋にイチジクを大量に購入して保存しておいたやつだ。冷凍庫整理も兼ねて、これでデザートを作ることにした。 冷蔵庫にヤギのフレッシュチーズもあるから、このヤギのチーズでチーズ…
もうそろそろ夏に摘んだ野生のブルーベリーのストックがなくなってきた。今年も大量に収穫できると良いな。頭はブルーベリーの秘境の地でいっぱいだ。 抹茶とベリーの相性は、見た目だけじゃなくて味も良い。 そんな抹茶マフィンのレシ…
バレンタインがあっという間に過ぎてもう半月。今更だけど、今回作ったフォンダンショコラのレシピをご紹介。 このレシピはケーキが冷めてもちょっととろけるテイストの、ガナッシュを入れたバージョンのフォンダンショコラ。ガナッシュ…
今年のクリスマスも夫の実家に家族が集まってお祝いした。 フランスでのクリスマスは日本でいうお正月なイベントだ。 キリスト教徒の人たちはまた別の意味でお祝いするのだろうけど、夫の家族たちはあまり信仰していない方だ。 私が仏…
映画 あん 数年前にパリで上映されて、どら焼きの認知度がフランス人にも広まった気がする。 フランス語では、 Les Délices de Tokyo (直訳では東京の喜び)というタイトルだ。知り合いのフランス人から、私そ…